top of page
STAR_LP_kv_L.png

DXスキルが身につく
学生のための
学び支援型就活サイト

STAR_LP_kv_R.png

「STAR」は、2023年3月をもって実証実験プロジェクトを終了いたしました。

​ご利用いただき、誠にありがとうございました。

今後は、2023年9月にデジタル人材の育成・採用一体型サービス

「ONGAESHI」のリリースを予定しています。

ONGAESHIのサイトはこちら

ONGAESHIリリースまでの期間は、

​いままで通りSTARをご利用いただけます。

STARの特徴

​01

ブロックチェーンが実現する就活

STARは、ブロックチェーンと秘密鍵を用いて、あなたの「学びの記録」を守りながら企業へ届けます。企業への情報の閲覧許可や記録は自分自身の手で行え、安全性を保ちながら記録された「学習履歴」は、あなたの財産としてこの先のキャリアにも応用できます。

​02

学習履歴の記録が可能

GPAや授業参加履歴などを記録できる機能を搭載。趣味の活動などを登録できるポートフォリオ機能も備え、学生生活を記録することで、就職活動時のスムーズなエントリーシート作成をサポートします。

​03

DXスキルが身につく学びコンテンツ

STARコインを使って参加できる学びコンテンツには、DXスキルを養える講座をはじめ様々な内容をラインナップ。就活につなげる継続的な学びの場としてご活用いただけます。

※学びコンテンツの特別版として実施したデータサイエンティスト講座

​04

参画企業がSTAR限定イベントを開催

参画企業と直接つながるSTAR限定イベントやインターシップ情報をお届け。イベントエントリー時に、イベント主催者である企業から求められたあなたの情報を提供することで、STAR内で利用できるSTARコインが獲得できます。

​※12の企業・団体が参画(2022年2月現在)

​05

AI適性検査で自己分析!

AI適性検査「GROW360」が無料で受検可能。「GROW360」は、自己評価と他者評価からなるテストで、他者評価では複数人に評価してもらいます。結果レポートは、自己分析や自己PRの作成にご活用ください。

参画企業

smbcnikko_logo.jpg
logo_too.png

Q&A

STARの登録は無料ですか?

はい、無料です。

ご登録いただくとAI適性検査「GROW360」も無料で受けられます。

パソコン版はありますか?

STARはスマートフォン専用サイトとなっています。​恐れ入りますが、スマートフォンからアクセスください。

現在、大学1年生です。就活はまだ先ですが利用できますか?

はい、ご利用いただけます。

STARは、GPAや授業参加履歴などの学習履歴を記録するプラットフォームとしても活用いただけます。

STARコインとは何ですか?

STARコインはSTARサイト内で利用できるコインです。企業が実施するイベントエントリー時にあなたの情報をイベント主催者に提供することでSTARコインを獲得でき、獲得したコインはサイト内の学びコンテンツに利用できます。

学びコンテンツはどんなものがありますか?

主にオンライン開催となり、エクセル講座やデータサイエンス講座などの開催実績があります。STARサイトにアクセスし、右上の「コイン」→「利用可能なコンテンツを見る」をクリックいただくとエントリー募集中のコンテンツが表示されます。

bottom of page